ファンの辞め方について 私はあるコンテンツを10年近く応援しており、大好きなキャラも居ました。 グ
0:0800ファンの辞め方について 私はあるコンテンツを10年近く応援おり、大好きなキャラも居ま。。
グッズも大量に購入し、映画やイベント、コラボカフェにも沢山行きま。。
ファンの辞め方について 私はあるコンテンツを10年近く応援おり、大好きなキャラも居ま。。
グッズも大量に購入し、映画やイベント、コラボカフェにも沢山行きま。。
ですが、そのコンテンツが終わる最後の最後に壮大な解釈違い(自分との)が公式から出さてしまいま。。
ストーリー全部が気持ち悪くて、大好きだったキャラの顔も見れなくなるほどの爆弾で。。
受け入れようと沢山考え、色んな意見を見てきまが無理で、考えるだけで辛くなるので、この大好きだった気持ちを捨てたいと思っています。。
ですが、今まで応援し、人生を共にきた分、そのコンテンツをあっさりと手放すことができず、精神に影響をきたおります。。
仕事や私生活全てに影響が出るレベルです…応援きた年月やグッズ、思い出全て忘れてしまいたいし、好きになりたくなかった、死んでしまいたいと思う始末でどうしようもありません( ; ; ) このような経験がこれまでなく、どう対処ら良いのか分かりません。。
は、このように長く応援きたコンテンツ、人間、アイドル等に辛い理由で唐突に区切りをつけないといけなくなったことはありますか? もし、ありまらその経験談や、解決方法、まだ悩んでいる等のエピソードあれば共有いただけますと幸いです。。
1ヶ月ほどこの状態で、1人で悩むことに疲れてしまいま。。
よろしくお願いいたします。。
(あと、グッズってどうしまか? 墓に入れてもらうぞ!的な物も沢山あったので、中々捨てられないです…でも見てると家にあると辛くなります。。
転売する為に買ったわけではないので、それもくなく1番はこの気持ちと共に燃やしまいたいのですが、流石にダメじゃないですか、、環境問題やモラル的にも…がどうか経験があれば教えていただきたいです。。
)アニメ、コミック | 男性アイドル1