img img img

彼女が嫌と言っても女友達と話すのをやめない彼氏についてみなさんどう思いますか? 私の彼氏は元々...

2 2 2 2

img

2:どう思いますか? 私の彼氏は元々女友達が多く、幼馴染(女)と2人でご飯とか当たり前に行きますしDMもLINEもばんばんします。。

どう思いますか? 私の彼氏は元々女友達が多く、幼馴染(女)と2人でご飯とか当たり前に行きますしDMもLINEもばんばんします。。

私と付き合う前から仲のいい人ならわたしがごちゃごちゃ言う権利はないと思うので、2人でご飯とか嫌だけど全部許ます。。

問題は私と付き合った後に出来た女友達です。。

特に1番嫌なのは、です。。

この下請けの人から「うちの娘と結婚くれないか」と自分が彼女持ちだと言っても何度も言われるらしく、彼女の私から、そんな家族公認みたいな感じでいつでも付き合えるし結婚できる感じの女の人と話ほしくないんです。。

せめて話る内容を見せてくれたらいいんですけど、絶対にスマホを見せてくれなくて不信感爆上がりです。。

今日「と話すのをやめてほしい。。

」と言ってみたら「わかったもう話さない。。

」とは言ってくれたのですが、「⚪︎⚪︎ちゃん(下請け娘)のこといじめないでね」という謎の発言もきて、「わたしがいじめる前提であっちの味方をするの意味わからない普通にむかつく。。

」と長文で送ったら1日未読無視。。

仕事関係の下請けの娘だから話すの当たり前じゃない?て言われたけど腑に落ちません。。

私がおかしいのでしょうか。。

恋愛相談、人間関係の悩み15

(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 2:22直接会った時に話すのは普通ですし、やむを得ない状況で連絡先交換するのも普通だと思いますが、定期的に連絡を取ってプライベートな話をるのなら普通ではないと思います。。

このはいかがでか? 2:15めっちゃいやです