img img img

テレビの録画について知りたいです。 最近、新しいテレビ:REGZAの65X9900Mを買い、同...

img

テレビの録画について知りたいです。。

最近、新しいテレビ:REGZAの65X9900Mを買い、同時にタイムシフトマシン対応のハードディスク:THD-400V3も付いてきま。。

テレビの録画について知りたいです。。

最近、新しいテレビ:REGZAの65X9900Mを買い、同時にタイムシフトマシン対応のハードディスク:THD-400V3も付いてきま。。

これにより、タイムシフトマシンで10日間くらい遡ってテレビを見ることができるのですが、その後はもちろん消えてしまいます。。

前使っていたソニーのブルーレイディスク:BDZ-ZW1700もあるので、事前に録画いとわかっている場合はこちらで録画ができます。。

ただ、タイムシフトマシンに入っている番組を後から録画いとなった時にできません。。

タイムシフトマシンの番組表から緑のボタンを押すと保存ができるようなのですが、『通常録画用のUSB-HDDを通常録画用端子に接続ください』となり、できません。。

テレビのUSB端子と、添付写真のソニーのブルーレイディスクにあるHDD専用のUSB端子を繋げばいけるのでしょうか…?? ちなみに、家電量販店で聞いてみたところ、REGZAのHDDをもう1つ買うしかないと言われま…。。

テレビ、DVD、ホームシアター | 家電、AV機器3