img img img

大学で色々と上手くいかず、沢山のものを失って生きる気力を失いつつあります。 高校まで友達は普通...

2 2 2 2

img

13:3611大学で色々と上手くいかず、沢山のものを失って生きる気力を失いつつあります。。

大学で色々と上手くいかず、沢山のものを失って生きる気力を失いつつあります。。

高校まで友達は普通にいて、有難いことに彼女もできて楽しく生きていられたのですが、大学に入ってメンタルを大きく崩しまい、3年間を鬱々とまま完全ぼっちで過ごしまいま。。

遠方の大学であるため地元の友達とも疎遠になって、これまで積み上げてきたものが崩壊しまったように感じています。。

今は4年生で、今年度から研究室や学外団体に参加いて、少ないけれど知り合いや友達ができたり、小さいコミュニティには参加することはできています。。

これから大学院に進み、あと2年半ほど似たような環境で過ごすのですが、このままではいけないという不安や焦燥感が激しく、やるべき事に手がつけられません。。

大学院、社会人からでも生活を立て直すことは可能でしょうか、今はあまり希望が持てず不安に支配されてしまうことが多く困っています。。

生き方、人生相談14 13:40うつ病や不安障害の治療に使われる心理療法を紹介します。。

よければ試みてください。。

認知療法②コラム法,認知再構成法 の『それでいい。。

』などもおすすめです。。

Amazonで試し読みできますこのはいかがでか?