5人時代のキンプリがキラキラアイドルで、もっとカッコイイことやりたくて脱退したのがNumber_i
0:45225人時代のキンプリがキラキラアイドルで、もっとカッコイイことやりたくて脱退のがNumber_iという認識なんですが、残ったキンプリの曲もmoveとか普通にHIPHOPでカッコイイと思うんですが、5人時代のキンプリがキラキラアイドルで、もっとカッコイイことやりたくて脱退のがNumber_iという認識なんですが、残ったキンプリの曲もmoveとか普通にHIPHOPでカッコイイと思うんですが、 3人はあれではものたりなかったんでしょうか? Number_iはゴリゴリラップで、K-POPで例えたらスキズのような異端児感。。
スキズも曲が独特すぎて本国では人気ありません。。
どちらも中毒性とダサさが紙一重だと思うんです。。
(ハマる人にはハマるが万人受けはしない) キンプリの2人はオシャレなHIPHOPで人気維持ますけど(本国で人気あるK-POPのように)Number_iもそのうちスキズのように何かの曲がバズってブレイク世界に羽ばたく可能性あると思いますか?男性アイドル61
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 0:48スキズの場合JYPという圧倒的大手事務所の力があるから他国で人気が出たのだと思います 一方、Number_iは(昔の話ではありますが)世界的に力のあった元ジャニーズ事務所から脱退再スタートわけですから、世界進出の道はないと思いますこのはいかがでか? 質問者 1:15JYPは大手ですがナムジャドルの育成は不得意に思います。。
スキズが売れたのは元々タイトル曲と用意いた曲をお蔵入りさせてまで出神メニューが大バズり売れたので、事務所の力と言うより本人達の実力そ運だと思います。。
事務所の力も必要かもしれませんが、曲が良ければ今はTikTokなどで人気が出るので、本人たちの実力と時代のニーズの兼ね合いではないでしょうか 0:47(編集あり)可能性はゼロではないです。。
世の中何があるかわかりませんからね。。
逆にキンプリが世界に羽ばたく可能性もあります。。