7時50分ごろ東海道線で横浜から川崎方面に 向かってたところ生麦付近で 相鉄直通線車両が居たの...
7:55447時50分ごろ東海道線で横浜から川崎方面に 向かってたところ生麦付近で 相鉄直通線車両が居たのですが あそこら辺走ることあるんですか?7時50分ごろ東海道線で横浜から川崎方面に 向かってたところ生麦付近で 相鉄直通線車両が居たのですが あそこら辺走ることあるんですか? 鉄道、列車、駅38
(4件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:06相鉄線直通列車はそこを通ります。。
大崎側から見た際、横須賀線湘南新宿ラインが走る線路は鶴見の手前で東海道線の線路に合流します。。
相鉄線直通は武蔵小杉を出た時点で横の線路に移り(そのため新川崎には停車しません)鶴見付近で合流のち地下トンネルに入ります。。
このはいかがでか? 9:36走ることがある、というよりは、そこがまさに「JR相鉄直通線の経路」なのです。。
8:37相鉄線とJRとの直通列車は東海道貨物線にあたるそちらの区間を走ります。。
生麦付近にて地上に出て、鶴見川を渡ってからは横須賀線の列車と同じ品鶴線へと進路を変えます。。
武蔵小杉駅手前で横須賀線湘南新宿ラインの列車が走る線路と合流するかたちです。。
8:10はい、生麦付近でトンネルから地上に出てきて鶴見方面に向かいます。。