img img img

なぜか痩せない 元々、体重は痩せよりの普通体型(女、164センチ52キロ)で特に肥満ではなかっ...

cont
image
9:5122なぜか痩せない 元々、体重は痩せよりの普通体型(女、164センチ52キロ)で特に肥満ではなかったのですが引き締まった身体が欲しくて軽めに腹筋などのトレーニングをするようになりま。。

なぜか痩せない 元々、体重は痩せよりの普通体型(女、164センチ52キロ)で特に肥満ではなかったのですが引き締まった身体が欲しくて軽めに腹筋などのトレーニングをするようになりま。。

骨格的にすぐ身体に現れるタイプなのか、始めて一カ月ほど経ちますが腹筋にK-popアイドルのような11字腹筋もできま。。

ただ問題なのが体重が多少なのですが増えてるんです。。

体は理想に近づいているのに体重は増えてる… 筋トレら筋肉がついて体重が増えるのは分かりますが、素人の自重トレーニングしかも1ヶ月で増えることなんてありますか、、?トレーニング | ダイエット、フィットネス4

(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:01脂肪よりも筋肉のほうが重いので、体重が増えたのは筋肉がしっかり付いてきた証拠なんじゃないでしょうか。。

このはいかがでか? 9:56164センチ52キロのBMIって20未満ですからね。。

の感覚は分かりませんが、一般的にはその時点で体重的には「痩せ」です。。

もっと落とすと、むしろ健康的にはマズいことになります。。

色々な情報があるので不安になる気持ちは分かりますが、の場合、全く心配する必要がなく、むしろ成功いると思います。。

ダイエットは、見た目を良く綺麗にするという意味で、単に「体重を落とす」ことではないです。。

痩せる=体重が落ちる、でもないですしね。。

そもそも体重ってかなり増減しやすい数字で、1日の計る時間によって1~2キロ違う、ということも当たり前にあります。。

当てにならない数字です。。

それよりも、見た目が理想に近づいていることのほうが、素晴らしいことだと思います。。

十分、ダイエットは成功、「痩せ」てきていると思います。。