img img img

アトピー性皮膚炎を持つ大型犬の世話に疲れてしまいました 最低だと思いますが、相談させてください 二

cont
image
9:43アトピー性皮膚炎を持つ大型犬の世話に疲れてしまいま 最低だと思いますが、相談させてください 二人暮し夫婦です。。

今は仕事を辞め、専業主婦なのですが、大型犬を去年から育てています。。

アトピー性皮膚炎を持つ大型犬の世話に疲れてしまいま 最低だと思いますが、相談させてください 二人暮し夫婦です。。

今は仕事を辞め、専業主婦なのですが、大型犬を去年から育てています。。

去年この保護犬を引き取ったのですが、アトピー性皮膚炎が酷く、毎日朝方激しくかいており、目の近くにも傷ができてしまいま。。

引き取った頃から、痒がってはいまが、その頃よりも酷くなっているようです。。

餌も病院からすすめられたものを与えていて、おやつも添加物の多そうなものは与えておらず、拾い食いにも気を使っています。。

毎週病院行き、見てもらっています。。

アポキルという1錠500円以上する薬を毎朝投薬し、散歩後には身体を念入りに拭き、ブラッシングもいます。。

に言われた通りのことをいます。。

シャンプーに連れて行っても、家に帰ってきたらもうカイカイます。。

朝はカイカイの音で4:00過ぎに起こされ、気がつけばからだをかいている。。

散歩中も痒がって全然進んでくれない。。

旦那は毎日朝早くから夜遅くまで仕事のため、散歩は1日2回、1時間ずつ私がいっています。。

夜は寒いし、出来ればいきたくないのに、排泄を外でしかしないので頑張って連れていきます。。

さらに、足が痛いのか、立ち止まることも多いです。。

飼いはじめたは頃は、躾をしなければ、という不安や責任、ストレスがありまが、それが消えて慣れてきたと思えば、このようなストレスに悩まされ、毎日が辛いです。。

正直、最低なのはわかってますが、何が楽しくて犬を飼ってるのか分かりません。。

もともと、大型犬がいいと言ったのは旦那の方で、「俺は仕事でお金稼ぐから!」 としか言いません。。

結局、思ったよりも犬の費用がかかり、犬だけで年間70万円ほどかかる計算で、余裕がないです。。

大型犬を飼うことを甘く見ていたと思います。。

仕事から帰ってきて犬のことを気にかけてはくれますが、最終的には、忙しいから、と言って、全部私に押し付けているように感じます。。

生活環境も、旦那に振り回されていて、犬にもストレスを与えかねません。。

このまま、あと何年この状況が続くのかと思うと、いきるのをやめたくなってしまいます。。

本当にしんどいです。。

どうら良いでしょうか。。

なにをら、この犬はカイカイを辞めてくれますでしょうか。。

この旦那と結婚ことを、犬を飼ったことを、今物凄く後悔います。。

イヌ28

(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:56私は犬猫の保護活動に感銘を受けており、迎え入れる家族の方々には尊敬の念を抱きます。。

ただ私自身には今愛犬がおり、保護犬を迎え入れてどちらもしっかりと終生飼養出来る自信も覚悟もないので、募金などで気持ちだけさせていただいています。。

保護犬というのは、主様が迎え入れた子のように体調面でのリスクを背負っていたり、人へのトラウマなど精神的なダメージを持っている子もいると思います。。

おそらく主様も施設からそのような説明を受けた上で、覚悟を持って受け入れられたと思います。。

何にも一番つらいのは犬です。。

飼い主と必死にされているのは伝わりますし、想像以上の心身負担があるのだと推察します。。

元の保護施設の方に相談することは出来ませんか? また主様が限界を迎えていることをご主人にもっと理解もらう必要があると思います。。

最悪保護施設に戻すという選択も必要かも知れませんから。。

しっかりと話し合ってみてください。。

このはいかがでか? 9:52犬と夫を今週末おいてどこかへ行かれてみてはいかがでしょうか… 冷静に考える時間も必要なのでは? 9:50それ犬の問題じゃなくて夫婦の問題では 大型犬って健康でもお世話に手間がかかるのに言い出しっぺの方が世話を丸投げきたらそりゃしんどいですよ 私も生きものは好きだから、犬ファーストにはほしいです。。

が、まず今後結婚生活を続けるかどうかも含めて話し合いが必要では? 質問者 9:54迅速な、ありがとうございます 質問文には書いていませんが、旦那は私にかなり依存いるのか、「○○(私)がいないと生きていけない!」と口癖のように言ってくるんです。。

家事や世話をいることに感謝はくれますが、どこか束縛されているようなきが精神的にもきついので、 本当に離婚一旦自由になりたいんですが、上記のような性格の人なので何をされるか分かりません。。

最悪○されたり、家族になにかされるのではないかと不安です。。

犬については、最悪、また里親を探もらうよう検討はみます。。

ありがとうございま。。