img img img

高速道路での障がい者手帳使用について質問です。 今度、障がい者手帳を持っている母と、高速道路...

cont
image
7:4422高速道路での障がい者手帳使用について質問です。。

今度、障がい者手帳を持っている母と、高速道路を利用し遠出する予定です。。

母は、運転免許を持ってないので私の車で出かけます。。

高速道路での障がい者手帳使用について質問です。。

今度、障がい者手帳を持っている母と、高速道路を利用し遠出する予定です。。

母は、運転免許を持ってないので私の車で出かけます。。

母の手帳を使用し、私のETCカードを利用割引を受けることは可能でしょうか? ①一般レーンから入って一般レーン出口で、手帳とETCカードを渡すというやり方で大丈夫でしょうか? ②その時に、「ETC車載器は付いてます」と言ったほうがいいんでしょうか? 初めて使用するので、慌てないために事前に流れを知りたいです。。

宜しくお願いします。。

…続きを読む車、高速道路31 8:26有料道路では、「身体障がい者の方が自ら運転する場合」または「重度の身体障がい者の方もしくは重度の知的障がい者の方が同乗し、障がい者ご本人以外の方が運転する場合」に、割引率50%以下の障がい者割引を実施おります。。

対象となる手帳は、身体障害者手帳や療育手帳です。。

精神障害者保健福祉手帳は対象外です。。

 割引を受けるには、次の手続きが必要です。。

 手帳を管理いる市区町村の福祉担当窓口またはオンラインで申請する 申請時に、障害者本人の手帳、自動車検査証、住民票などの書類を提出する ETC無線通行を利用する場合は、ETCカードやETC車載器セットアップ申込書証明書なども提出する 割引の対象となる車両は、乗車定員が10人以下の乗用自動車、貨物自動車、車いす移動車、キャンピング車などです。。

ETC無線通行による障害者割引は適用されません。。

料金をお支払いいただく料金所の一般レーン又は混在レーン (ETC車でETC専用料金所を利用する場合はサポートレーン)で、料金所係員が手帳の記載事項等を確認し割引が適用されますので、手帳の必要事項が記載された箇所をご提示ください。。

このはいかがでか? 質問者 9:57詳細に教えていただきありがとうございます。。

役所へ行ってみます。。

質問者からのお礼コメント一番最初にいただきありがとうございます。。

お礼日時:2/3 9:5