私は職質受けたことがないですが、任意ではなく実質犯罪抑止という大義名分の名のもとに強制です。任...
8:42私は職質受けたことがないですが、任意ではなく実質犯罪抑止という大義名分の名のもとに強制です。。
任意というのを担保するなら黙秘すれば仲間を集めても警察官お手上げでしょうに。。
私は職質受けたことがないですが、任意ではなく実質犯罪抑止という大義名分の名のもとに強制です。。
任意というのを担保するなら黙秘すれば仲間を集めても警察官お手上げでしょうに。。
どうもなら怪しいという客観的事実を証明(出来るかな?)裁判所に認めさせて令状を取るしかなくなります。。
ほとんど職質の動画見てると国家の犬に対拒否いるのに対象者が喋ってるのみて馬鹿で中途半端なと思います。。
私が仮に路上で職質受けたら近くに警察官が居るだけでまわりのあるいているひとから社会的評価を下げるので応じますかね。。
カテゴリマスター 9:39大人しく受けます。。
受けたことないですが。。
断れば当然疑いは強まりますし時間かかるので。。
職質から逮捕に至る場面はありますから、世の中には必要です。。
法律上当然強制のように書くと、人権侵害や違憲審査基準にかかる問題になってしまうので、曖昧なままなのは仕方ないです。。
このはいかがでか? 9:00駄々こねるのは、ほぼ悪党。。