最近保護猫を飼い始めました。8ヶ月の子猫です。 食いしん坊なのでゴミ箱を荒らしたり、シンクの排...
9:0822最近保護猫を飼い始めま。。
8ヶ月の子猫です。。
最近保護猫を飼い始めま。。
8ヶ月の子猫です。。
食いしん坊なのでゴミ箱を荒らり、シンクの排水溝を荒らり、ふりかけなどジッパーに入った食べ物に穴を開けたり、ガスコンロに飛び乗ったり、やることなすこと悪いことです。。
ご飯は一日3食あげています。。
先住猫がおりその子達は静かなのですが、ちょっかいをかけてシャーシャーいわれています。。
ただ、ゴミとか排水溝とか食べ物は棚にしまったり、 蓋のあるゴミ箱にり、毎回綺麗に掃除すれば大丈夫です。。
私が短気ですぐイラッとする性格で、何かある度イライラ嫌になってしまいます。。
悪いことする猫に対どんな心でいたら良いと思いますか? どういうふうに思うようにらいいと思いますか? また、悪い事をらどうダメだと教えていますか? わたしは猫が大好きです。。
一生共に生きていきたいので教えて頂けたらと思います。。
9:43猫には何を言っても通じません あきらめるしかないのです こら!とかダメ!とか言いながらも半分以上あきらめですこのはいかがでか? カテゴリマスター 9:12子猫のはとても好奇心旺盛なのでしょうがないと諦め 1歳くらいになったらだいぶ落ち着きますので怒らずに「こらこらだめだよ」程度の気持ちで接あげてください 普通の猫であれば年とともにヤンチャしなくなりますよ 先住猫もそうではないですか?(^_^;)