img img img

彼氏の誕生日に仕事を休むべきでしょうか。 今お付き合いしている彼氏は、自分の誕生日は仕事を休...

img

彼氏の誕生日に仕事を休むべきでしょうか。。

今お付き合いいる彼氏は、自分の誕生日は仕事を休むし、彼女の誕生日も仕事を休んでお祝いするという考えの人です。。

彼氏の誕生日に仕事を休むべきでしょうか。。

今お付き合いいる彼氏は、自分の誕生日は仕事を休むし、彼女の誕生日も仕事を休んでお祝いするという考えの人です。。

一方の私は、彼氏の誕生日に休むという発想がありませんで。。

また、今までお付き合いきた方々の中にも、私の誕生日にわざわざ仕事を休んでくれた人はいませんで。。

その考え方の違いで、大喧嘩になっています。。

現在、彼氏私ともにアルバイトで働いています。。

彼氏の誕生日(12/25です)は、彼氏私ともに仕事が忙しい日で、それでも彼氏は無理を言って頭を下げて休みをとったそうです。。

私は職場に25日は休みたいと一応伝えたのですが、希望が通らず仕事(夕方~夜の時間帯)になってしまいま。。

それを事前に伝えなかった私が悪いのですが、シフトが入ってしまったことを彼氏に今日(12/24)伝えたら彼氏が怒ってしまいま。。

(シフトが確定のが12/23なので、伝えようがなかったのですが……) 彼氏の言い分とは、 彼氏よりも仕事を優先するのか。。

自分もどうも出てほしいと懇願されたが、無理を言って休みをもらっている。。

こうなることが分かっていれば自分もシフトを入れたのに。。

今までの彼女はみんな休んでくれた。。

1日一緒にいて、ご飯を食べに行ったりくていろいろ計画いたのに台無しだ。。

そ「25日は絶対に休め」と言われたのですが、私の職場もイベントをする関係で人手が必要で、休める状況ではありません。。

また、恥ずかしながら金銭面でギリギリの状態で生活おり、欠勤お給料が引かれてしまったら生活が成り立たないという不安もあります。。

(金銭面で厳しい状況というのは彼氏も分かっています) 私の考え方がおかしいのでしょうか。。

客観的なご意見を頂きたいです。。

恋愛相談、人間関係の悩み29