夜勤の生活リズムについて質問 コンビニで22時〜翌6時まで週2でバイトしてます。 休日の方が多い
12:2300夜勤の生活リズムについて質問 コンビニで22時〜翌6時まで週2でバイトます。。
休日の方が多いのですが、どういう生活リズムを作れば良いのか分かりません。。
夜勤の生活リズムについて質問 コンビニで22時〜翌6時まで週2でバイトます。。
休日の方が多いのですが、どういう生活リズムを作れば良いのか分かりません。。
バイトの日は6時に帰ってきて8時にねます。。
起きるのは13時とかかな。。
夜勤は連勤なので2日続けてこのリズムです。。
んで、休みの日は普通の人間の生活リズムに合わせるのが良いのか それとも夜勤のリズムに合わせて朝8時に寝た方がいいのか迷います なんか夜勤で調べると心臓病やら癌やら怖いことが書いてあって なるべくそういうの避けたいです。。
当たり前に怖いので 20歳なのですが体は丈夫ではないしロングスリーパーなのにまんねん睡眠負債。。
生活リズムを同じにすることを重視するなら休日も朝8時寝で統一方がいいかなとも思うし、 なるべく夜勤の日以外は昼夜逆転をしない重視なら普通に夜0時くらいには寝た方がいいのかな どっちに合わせるのが良いのですか?健康、病気、病院 | アルバイト、フリーター5