img img img

現在、刑事事件(詐欺罪の在宅捜査)で刑事にて取り調べを受けている者です。 尚、私が犯した罪につ...

2 2 2 2

img

22:2400現在、刑事事件(詐欺罪の在宅捜査)で刑事にて取り調べを受けている者です。。

現在、刑事事件(詐欺罪の在宅捜査)で刑事にて取り調べを受けている者です。。

尚、私が犯罪については全く犯意無しの状態で、施設を利用際にクレジットカードにてお金を支払ったつもりが払えてなく、そのままカギを開けて自宅へ帰った事によって起こってしまった罪です。。

(被害施設とは示談も終わり、取下書も提出います) 仕事やプライベートの状況とは、私は障害者施設に勤めており、仕事と子育ての傍ら通信大学で教員免許の取得を目指学習いる状況です。。

今回取り調べの際、「おめぇみてぇなもんが教員になってええわけねかろうが」、「この犯罪者が」「普通の人間なら金払わずに帰るような事せんじゃろうが」などという言葉を浴びせ続けられて心身共に疲労困憊いる状況で、心療内科にお世話になろうかと考えている状態です。。

自分でも、うっかりにはアホな事をしまったという情けない気持ちでいます。。

捜査とはいえ、このような暴言を繰り返された場合、侮辱罪等で訴訟を行い、警察に勝てる見込みはありますでしょうか? 次の取り調べにて携帯で録音しようと考えています。。

法律にお詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。。

宜しくお願い致します。。

法律相談 | 事件、事故8