31日から症状出て2日に病院でインフル陽性といわれました。しかし医師から外出禁止期間の説明がな...
15:031131日から症状出て2日に病院でインフル陽性といわれま。。
しかし医師から外出禁止期間の説明がなく、にきいたら「法律で決まってないから自己判断になります」といわれま。。
31日から症状出て2日に病院でインフル陽性といわれま。。
しかし医師から外出禁止期間の説明がなく、にきいたら「法律で決まってないから自己判断になります」といわれま。。
症状もなく、熱も平熱で、動けるようになったのですが、何日まで家にいたらいいのでしょうか。。
インフルエンザ20
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 15:21学校保健安全法施行規則で「インフルエンザは発症後5日を経過、かつ、解熱後2日を経過するまでが出席停止」と法律によって決まっている。。
社会人も同じインフルエンザが流行するので同じ基準で出勤停止でいい。。
労働安全衛生法によって事業者は伝染病者の就業を禁止すべき義務がある。。
かりに学校では発症後5日+解熱後2日が出席停止で会社では発生後3日が出勤停止では法の下の平等に違反するから基準は同じにしないと憲法違反の訴えが提起される。。
薬剤師は薬の専門知識はあるが法律の専門知識はないから信用しないほうがいい。。
このはいかがでか?