Ubuntu(24.10)とPaperMCでサーバーを立てたのですが、一日に一回程度ターミナル...
15:0211Ubuntu(24.10)とPaperMCでサーバーを立てたのですが、一日に一回程度ターミナルがクローズサーバーが落ちてしまいます。。
Ubuntu(24.10)とPaperMCでサーバーを立てたのですが、一日に一回程度ターミナルがクローズサーバーが落ちてしまいます。。
エラーのログを検索感じjavaがエラーを吐いていそうな雰囲気で。。
(スペック的には5年前のゲーミングPCなので問題はないと思います。。
) また、落ちた後カーソル等は動くのですが、シャットダウンするための電源ボタンや改めてターミナルを開こうとするとブラックアウトしまい、そのたびに仕方なく強制シャットダウンをいる状況です。。
原因と対策がわかる方ご教授いただけますと幸いです。。
よろしくお願いします。。
Linux系42
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 15:27ソフト面は別の方にお任せハードウェア的な面から推測いきます。。
疑うポイントはいくつか考えられます。。
メモリーサイズ javaのエラーであればどのプロセスでどのようにエラーが起きたのかが書かれていると思いますのでメモリが確保できないか確認ですね。。
落ちるのが定期的にであればtopやhtopでメモリサイズを確認でしょうかね。。
対策とは素直にメモリ増設ですね。。
ネットワークカード 有線タイプのネットワークカードでしょうか? 無線LANタイプでしょうか? 無線LANで接続安定いない可能性、1日に1回ルーターが停止いるとかは無いですか? ifconfig等コマンドでパケットエラーは表示され無いでしょうか? 有線でもRTL系をつかっていてモジュールを入れ間違えていて安定しない等無いでしょうか。。
SSD/HDD等のディスクの異常 安いSSDなんかではLinuxで読み書きできるのですが、だんだん速度が遅くなるタイプがあります。。
気づかないうちに書き込みエラー等無いでしょうか。。
とりあえずエラーのログを張り付けていただければある程度の事は推測できる方がいるかもですね。。
このはいかがでか?