img img img
image
登録すると広告が削除されます

はじめまして、大学2年生男です。女性に対する恐怖心が癒えません。 以下、少し重めのお話です。 ...

img

3:2900はじめま、大学2年生男です。。

女性に対する恐怖心が癒えません。。

以下、少し重めのお話です。。

はじめま、大学2年生男です。。

女性に対する恐怖心が癒えません。。

以下、少し重めのお話です。。

幼少期から母親からの暴力を受け、中学校では同級生の女子からイジメを受けたことで女性が大の苦手になりま。。

大学進学を機に環境を変えようと親元を離れ一人暮らしを始め、バイトやサークルを通じて知り合った女子と積極的に交流し、2年に進んだ頃にはなんとか女子とサシで遊びや飲みに行けるようになりま。。

ですが、そこから相手に恋愛の雰囲気を醸し出されると途端に相手から付きまとわれているような嫌悪感を覚えてしまい、連絡を切ってしまうことが何度かありま。。

さらにそれをきっかけに夏頃から女性嫌いがぶり返しまい、自分と歳の近そうな女性が電車などで隣に座ってくると吐き気を催し席を移動、ひどい時は降りてしまう羽目になることが少なからずありま。。

そういったこともあり、秋頃にはまともに話せる女子はこの状態に陥る前に知り合った中でも特段仲の良かったバイト先の同級生とサークルの後輩の2人のみとなりま。。

この2人には過去の経緯も知ってもらった上で相談に乗ってもらっていたのですが、最近では重い話題を何回も繰り返すことに罪悪感を覚えてしまい、2人とは徐々に距離を置きつつあります。。

しかし、せっかく女性への恐怖心を克服しようと母親や地元から離れ、それなりの時間と労力をかけてやっと得た「女友達」を手放すのはとても惜しいです。。

ですので、彼女達とのこれからの上手な付き合い方、そこれからのその他の女性への認識の持ち方方についてアドバイスをいただけたらと思い、この書き込みをいます。。

本来は精神科などに協力を仰ぐべきなのでしょうが、どうもそういった専門機関に対「電話対応が女性スタッフ」というイメージがあり、相談する気になれませんで。。

画面の奥の皆様、どうかお力添えよろしくお願いします。。

ちなみに、恋愛に対は全く嫌悪感を抱きません。。

男友達の恋愛の話に感情移入するのが楽しく、自分も幸せな気分になれます。。

いつか自分もみたいです!恋愛相談、人間関係の悩み1