投資などについてご意見をお聞かせください。 老後に備えて、毎月の貯蓄とは別に、月10万円ずつ投...

img

8:4255投資などについてご意見をお聞かせください。。

老後に備えて、毎月の貯蓄とは別に、月10万円ずつ投資をしようかと考えています。。

投資などについてご意見をお聞かせください。。

老後に備えて、毎月の貯蓄とは別に、月10万円ずつ投資をしようかと考えています。。

ただ、iDeCoやNISA、RENOSYなど、投資信託から不動産投資など、いろいろな投資方法があり、何が良いか決めかねています。。

狙いとは、元本割れはできるだけ避けた上で、安定利回りを貰えるようになりたいです。。

老後までには50万円くらい貯まる予定で貯蓄はいるのですが、オススメの投資があれば教えてください。。

また、安定利回りを5%と踏んでいますが、こちらは可能でしょうか? わからない事だらけなので、難しいやできないなど意見でも構いません。。

よろしくお願いします。。

バカにするような意見や批判するような意見はご遠慮ください。。

資産運用、投資信託、NISA61 9:20老後に備えるのだったら、iDeCo一択です。。

毎月定額しか できないので、10万円で余る分は、NISA積立を お奨めします。。

銘柄は オルカン100%でいいと思います。。

暴落もやめないで、10年以上やれば ほぼマイナスにはなりません。。

年率4-7%くらいの利回りは、十分期待できます。。

私は iDeCoで10数年、旧一般NISAは9年で倍になってます。。

積立設定まま 放置でそうなりま。。

その間 2-3回大暴落てもです。。

銘柄は オルカンかそれに類するものです。。

このはいかがでか? 9:213回のうち 2回は半減ます。。

リーマンショックとコロナショックです。。

9:18投資について考える際、特に老後資金の確保を目指す場合には、リスク管理と分散投資が重要です。。

月10万円の投資を検討されているとのことですが、以下のポイントを考慮することで、安定リターンを目指すことが可能です。。

1. 投資の選択肢とリスク • iDeCo(個人型確定拠出年金): • メリット: 税制優遇が大きく、運用益が非課税で、掛金も所得控除の対象になります。。

• デメリット: 原則60歳まで引き出せないため、流動性が低い。。

• リスク: 投資信託などの運用商品によってリスクが異なりますが、バランス型を選ぶとリスクを抑えられます。。

• NISA(少額投資非課税制度): • メリット: 投資による利益が非課税で、5年間の非課税期間があります。。

• デメリット: 年間120万円の投資上限がある。。

• リスク: 株式や投資信託の選択によってリスクが異なりますが、インデックスファンドを選ぶことで比較的リスクを抑えられます。。

• 不動産投資(RENOSYなど): • メリット: 安定賃料収入が見込め、長期的な資産形成が可能。。

• デメリット: 初期投資額が大きく、物件の管理や維持費用がかかる。。

• リスク: 空室リスクや不動産価値の下落リスクがあります。。

2. 安定利回りを目指す投資方法 • インデックスファンド: 世界株式や国内株式に連動するインデックスファンドは、過去の実績から見ると年率5%程度のリターンを期待できることがあります。。

ただし、短期的な市場の変動に影響を受けるリスクがあります。。

• バランスファンド: 株式、債券、リートなどに分散投資するバランスファンドは、リスクを抑えながら安定リターンを目指せます。。

• 配当株投資: 高配当株を中心に投資することで、比較的安定キャッシュフローを得られます。。

ただし、株価変動リスクがあります。。

3. 利回り5%の達成可能性 • 年率5%の利回りは、過去の実績から見てもインデックス投資やバランス型投資で現実的な目標です。。

ただし、市場の変動によっては年によって利回りが上下するため、長期的な視点での投資が必要です。。

4. 分散投資の重要性 • リスクを抑えるために、異なる資産クラスへの分散投資が効果的です。。

株式、債券、不動産、投資信託などを組み合わせることで、安定ポートフォリオを構築できます。。

5. その他の考慮点 • 流動性: いつでも現金化できる投資商品を一定割合保有することが重要です。。

• 投資期間: 長期投資を前提とすることで、短期的な市場変動の影響を緩和できます。。

6. 専門家への相談 • 投資に慣れていない場合、ファイナンシャルプランナーや投資アドバイザーに相談することで、リスクとリターンのバランスを取った投資戦略を立てることができます。。

以上の点を考慮し、ご自身のリスク許容度や目標に合わせて投資方法を選ぶと良いでしょう。。

長期的な視点での計画が重要です。。

8:55元本割れを避けたいというワードがある時点で定期預金か個人向け国債しかお勧めできるものはありません。。

リスクを負うから無リスク資産と比較超過リターン(リスクプレミアム)を得られる可能性があるためです。。

あと、のニーズとは真逆です。。

8:49"老後"が何年後くらいなのかわかりませんが、15年程度以上と考えられるのであればやはりNISAのインデックス投資は安定いるかなと考えています。。

過去の話になりますが、15年以上全世界株式などのインデックス投資の運用を続けている人で損いる人はほとんどいません。。

こちらでら利回り5%を狙えると思います。。

(過去平均利回りは7%くらいだったと思います。。

) もっとリスクを減らいのであれば債券なども組み込んだバランスタイプのファンドもいいですが、こちらは利回り5%は難しいと思っています。。

質問者 8:58詳しいありがとうございます。。

老後は20年後を想定ま。。

全世界株式は5年ほど少額ずつやってて、けっこプラスになってます。。

そらバランスタイプとインデックスを組み合わせて、できるだけ5%に近付けるように計算みたいと思います。。

また、iDeCoの情報ありがとうございます。。

様子見いと思います。。

本当にありがとうございま。。

8:48バカにするわけではありませんが事実を言わせて貰うと 自分で調べる事を諦めちゃってるんですよね? それを自分で決められないような人は定期預金で満足するのが一番良いと思います 今なら0.5%くらいの利子は付きます 質問者 8:54多分、ここで質問る人はみんな、自分で調べるのを諦めてますよね(笑) 賛同します(笑) ありがとうございま(笑)