img img img

私は今年33の代になる女です。 私の母の事なのですが… 今現在,派遣会社で紹介をして貰った職...

img

9:3922私は今年33の代になる女です。。

私の母の事なのですが…私は今年33の代になる女です。。

私の母の事なのですが… 今現在,派遣会社で紹介を貰った職場へ行っているのですが家から職場までの距離があり更年期の不安症を理由に自分で運転職場に行くのはドキドキ信号が青で何度も振り返り同じ道を何度も行ったり来たりしないといけないほどの不安症と心配症です。。

そ心拍数が上がるから無理だの仕事内容が全く違うだの御局様(女のひと?)ばっかりが居るから居りづらいだの文句ばっかり言って今はお家で引きこもり録画中国ドラマを丸1日ずーっと観ています。。

(小学生のガキンチョがズル休みを時みたいに…) 私が母に1度だけ派遣の人からもっと近場で探欲しいんですけど?って言ったの?と聞いたら母は言ったけど派遣の人が探くれなくて…(泣)と言ってまが母が働く気無くて行く気ないだけでは無いのか??と思います(´;ω;`) 私には早く見つけろ!と怒鳴ってくるのに自分はいいのかよ!と思います。。

別日になって話たんですけど母はコンビニで働いたりとかスーパーのレジ作業はやったことないし歳も歳だから向いてないからとか人間関係が嫌だからーとか言ってきて苛々きます。。

別にスーパーとかも商品を売り場に陳列する作業だって出来ると思うんですが…。。

母にいつ仕事見つけるの?って聞いたら癇癪を起こ殴るだの蹴るだの来るのでもう聞くのを諦めま。。

ちなみに母が自分で乗ってる車を新車で購入ためまだ車のローンも残ってるみたいです。。

私もお小遣いはもちろん今年から貯金もしないといけないし今年は車検も有るので車検代も貯めないといけないし Mrs. GREEN APPLEのファンクラブにも入りたいと思っているので全部,母のものにされると私が辛いし母からは私がそこの職場で出た給料は生命保険代 電話代 貯金 病院代以外は全部貰うね!全部使うね!私(自分)が使う分なんてないのよ?分かった??と言われま。。

←(これってアリですか?) どうすれば母が働いてくれるようになると思いますか? 長文で大変失礼しま。。

読みずらかったらごめんなさい。。

誹謗中傷はいりません。。

よろしくお願いします。。

派遣 | 家族関係の悩み30

(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:45恋人作るかそこら辺しか打開策はないかなとは思いますね。。

このはいかがでか? 質問者 9:52そうですよね… 9:42>私には早く見つけろ!と怒鳴ってくるのに あなた様も働いていないということ? 二人暮らしですか?質問者 9:53私は職場画見つかり1/17から働きに行きます。。

いえ。。

家族と住んでます!さらに返信を表示(1件)