70歳まで働くのはキツくないですか? 父が今68歳くらいでパートで週12時間くらい働いていま...
8:119970歳まで働くのはキツくないですか? 父が今68歳くらいでパートで週12時間くらい働いていますが、もうキツいようで犬の散歩や家の庭の手入れなどできなくなってます。。
そのため私が代わりにやっています。。
70歳まで働くのはキツくないですか? 父が今68歳くらいでパートで週12時間くらい働いていますが、もうキツいようで犬の散歩や家の庭の手入れなどできなくなってます。。
そのため私が代わりにやっています。。
正直時給10円かそこらで1日30円稼いでくれるよりも、仕事を辞めるか減ら、家のことをくれた方がいいような気がます。。
貯金はあまりありませんが両親共に既に年金の受給が始まっており(65歳以上)持ち家(ローンなし)で、車も中古車ですが最近買い替えま。。
車は10年乗ると思うので、これが最後の車になると思います。。
子供(私)も正社員で働いて同居います。。
まだ70歳までは少しありますが、68.69くらいで仕事を辞めてもいいのではないかと思っていますがどうでしょうか? 本人にもプライドがあるのでまだ完全な無職にはなりたがらないだろうけど、仕事を減らもいいのではないかと思ってます。。
家族関係の悩み | シニアライフ、シルバーライフ103
(9件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:26体力個人差や職種にもよると思います 夫は65歳で完全リタイア後 ゆったり本人のルーティンで過ごます(年金生活は数年) 友人もシルバーやボランティアやってる人が2人いるようです 私の友達ご主人で1人、65歳でリタイア後 近く(自転車5分)の大学校内の昼間の警備員を月13日のシフト制で働いてます。。
今、72歳 健康、体力が有れば仕事続けるのは張合いにもなると言ってるそうですこのはいかがでか? 9:17週に12時間から減らすっていうともうほぼゼロでしょう。。
体力がないのは仕方がないけど、やることなくなって気力まで萎えてしまったらガタガタきますよ。。
それこそ「家のことをやってもらう」どころじゃなく介護が始まるんです。。
9:15うちの母は72歳まで働きまが… 60代の終わりには、週3回程度の出勤で済むようにいまね。。
70までフルタイムはきついと思いますよ。。
その年齢になると腰やら膝やら痛いですし、持病持ってたりしますから、通院も忙しいですもん。。
9:0770歳まで働くのは仕事にもよるでしょうけどキツいと思いますよ。。
私の仕事では無理です。。
ですから私は年金が支給される65歳になっ たら、再就職はしないつもりです。。
9:07昨年、72歳で退職しま。。
確かに体力の衰えは隠せませんね。。
仕事を辞めると、時間を持て余します。。
ついつい、家でぼ~っと、過ごす日が続きますよ。。
週12時間でも、行く所があれば、運動になります。。
小遣いにもなりますよ。。
www 現役の時あれほど時間が無いと嘆いていたのに、 いざ退職ら、有り余る時間に閉口ます。。
朝の散歩で、駅に足早に行くサラリーマン、 の姿を見ると 世の中、みんなそれぞれの仕事に、必死に頑張ってる。。
あ~ぁ、自分は何をやってるんだ、もう要らない存在なのか? なんてね、チョット思っちゃう訳ですよ。。
仕事はあるうちは、愚痴を言いながら、頑張りましょうよ。。
まだ世の中に必要とされてるんですよ。。
次へ9件