img img img

派遣会社に登録をして名古屋の物流倉庫で働いています。 こちらの物流倉庫の会社では人員が足りてい...

cont
image
8:4300派遣会社に登録を名古屋の物流倉庫で働いています。。

こちらの物流倉庫の会社では人員が足りていないようで、 私が登録派遣会社にも増員要請をいるそうです。。

そのため求人には、派遣会社に登録を名古屋の物流倉庫で働いています。。

こちらの物流倉庫の会社では人員が足りていないようで、 私が登録派遣会社にも増員要請をいるそうです。。

そのため求人には、 仕事内容はピッキング出荷作業入荷品の棚入れ作業 時給1300円 社会保険完備 勤務時間800ー1700もしくは900ー1800 残業なし 即払い有り 日曜定休日 週3勤務からのシフト制 交通費は1勤務につき567円 などという内容を記載人員増員に力を入れています。。

けれど実際には僕が働き始めて1ヶ月ですが、 新しく来た人は1人もおらず逆に4人が辞めています。。

その理由が働き始めて2ヶ月後には、 自動的に時給が1200円になるからです。。

求人には2ヶ月後は時給1200円になると書いているし、 面接の時にも説明があるので入社誰もが理解はできてますが、 やはり1日800円、20日勤務で16000円も少なくなるし、 少なくなるからといっても作業量や作業内容も全く変わらないし、 社会保険だけで30000円ほど差し引かれるので、 人が集まらないし辞めていく人が多いのは当然です。。

作業は覚えてしまえば1日中1人作業になるし、 を含め誰もあーだこーだを全く言ってこないので、 自分のペースで自分のやり方で作業はできます。。

昼休み以外の午前中と午後の小休止はありませんが、 タバコを吸う人は勝手に行ってもいいので、 人間関係が苦手な人や単独行動を好む人?には、 とても働きやすい職場環境ではありますが ものすごく前置きが長くなってしまいまが、 面接の時に説明をされて分かったうえで入社とはいえ、 自動的に時給が1300円から1200円に下げられのは、 法律的には違法ではないのでしょうか?派遣12「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。