img img img

NHKの受信料を払いたくありません。 親と同居→現在は私一人暮らしですが、親が別居する時点で親...

cont
image
9:32NHKの受信料を払いたくありません。。

親と同居→現在は私一人暮らしですが、親が別居する時点で親名義から私に変更し、口座引落になっていま。。

NHKの受信料を払いたくありません。。

親と同居→現在は私一人暮らしですが、親が別居する時点で親名義から私に変更し、口座引落になっていま。。

が、NHKどころかTVそのものを観ないし、昨今報じられるNHKの姿勢に不信感しかなく、引き落としをやめ、払込書に変更、そのまま払っていません。。

仕事も体を壊辞めたので、観ないTVの受信料を払える余裕なんてありません。。

(NHK側は分割や免除後払いなどあの手この手で回収しようといますが) YouTubeやアマプラなどを観るためにTV機器を使っているため、処分証明書を提出し解約ということも無理。。

しまいにはTVはなくてもスマホ持ってるだけで受信料を徴収なんて話まで出てきており、もう頭にきてますます一銭も払いたくありません。。

私のように解約できない状態で、なおかつ観たくない、払いたくないという方はいますか? この場合、受信料をどうやったら払わずにいられるのでしょうか?テレビ、ラジオ | 9:40というか、法的に払わないといけない状況なら払うのが筋ですし。。

払わなくていい環境にうえで廃止届を出しましょう。。

このはいかがでか? 9:34TVが見られる状況にある以上支払い催促はきますし最悪差し押さえです あとスマホ持ってるだけで受信料徴収は嘘情報です