img img img

将来あまり人と出くわさないところに住みたいと思っているのですが、こんな場所存在すると思いますか? 私

cont
image
9:0433将来あまり人と出くわさないところに住みたいと思っているのですが、こんな場所存在すると思いますか?将来あまり人と出くわさないところに住みたいと思っているのですが、こんな場所存在すると思いますか? 私の理想は、平屋で大型犬を飼っていて、夏には家の横でバーベキュー、夜になると星がくっきり見え、隣人とのトラブルもなければ、朝ゴミ収集車の音で起きなくていい。。

クルマと出せば10分ほど走らせれば、スーパーや最寄駅、娯楽施設もあったり。。

は、どんな場所に住みたいですか?ご近所の悩み | 9:36旅行で何度か行ったことがあるのですが、伊豆高原、軽井沢や蓼科高原等の別荘地は林の中にあって鳥の声が聞こえ車や人もあまり見かけなくて静かで時がゆったり過ぎていく雰囲気です。。

でも車で少し行けば道の駅やスーパーや娯楽施設などもあり、場所柄電気や水道は完備されており、場合によっては温泉もひけるのです。。

また家々の距離も離れていて干渉されない雰囲気も私の好みですね。。

このはいかがでか? 9:30以前のデザイン事務所の同僚がそんな暮らしです。。

便利な街中からちょっと行った所にある小さめの山の中に住んでます。。

小学校は山の小学校なんですが、健診等は街中の管轄だと言ってま。。

駅は10分では行けないですが、10分以内にいろいろ揃ってるようです。。

9:30存在しないと思います。。

田舎でも、駅まで車でわずか10分の距離なら、住んでいます。。

それに、大型犬なら、毎日、結構長時間の散歩をすることになります。。

散歩は、大体、決まった時間にするので、誰かに出会うというか…田舎では、誰も外を歩いていないので、家の中から、毎日誰かに見られています。。

今日も、散歩いるな…と。。

娯楽施設というのは、イオンモールでしょうか。。

車で10分で、映画館もあるイオンモールというのは、ちょっとないですね。。

私の場合は、住宅密集地のマンション(5~8階程度。。

停電時でも歩いて登れる階)がいいです。。

近所の人と交流しなくていいから、気楽なので。。