一度過度な食事制限をしてリバウンドすると、次はかなり痩せにくいんでしょうか? 一昨年に1日9...
8:1033一度過度な食事制限をリバウンドすると、次はかなり痩せにくいんでしょうか? 一昨年に1日900kcal以内で生活、ウォーキングとランニング合わせて毎日15kmの有酸素運動を行っていま。。
一度過度な食事制限をリバウンドすると、次はかなり痩せにくいんでしょうか? 一昨年に1日900kcal以内で生活、ウォーキングとランニング合わせて毎日15kmの有酸素運動を行っていま。。
その結果1ヶ月半で6kg落としまが、リバウンド、摂食障害に片足つっこみま。。
お腹がいっぱいでも食べ物を詰め込み、怖くなりトイレで吐いたり、噛んで飲み込まずに吐き出りしま。。
ちょうどそのタイミングで一人暮らしをやめで実家に戻った事で、気づいたらそのような事はしなくなっていまが、体重が65kgになりま。。
一年間自分の体を甘やかのでそろそろダイエットをしようと思って一日10km歩き始めたのですが、1gも動きません。。
筋トレは脚と背中とお腹がメインで、日にちを変えてやっています。。
食事制限は過度にはいませんが、朝昼晩お米を120g食べる、朝は卵かけご飯、昼は120gのお米と鶏胸肉ゆで250g、夜は母が作ってくれたご飯があれば食べますがあまり高カロリーすぎるものは朝に回ます。。
ご飯がなければ納豆ごはんを食べています。。
お菓子はやめま。。
どうもお腹がすいて気分が悪くなったら職場でラムネを1粒だけ舐めています。。
むくみかな?と思って半身浴をみても動かないのでむくみではなく普通に脂肪なんだと思います。。
まだ9日目ですが100gも減らないのは代謝や筋肉が落ちきっているからですか? 腹筋を鍛えようとも起き上がれなくなっていて、以前は起き上がれたので、筋肉がほとんど落ちてるのでは?と怖くなりまが、普通に気づいてないだけで食べすぎてるだけかな?とも思って、どちらなのか分かりませんが、食事を減らしすぎるのも後々怖いので…。。
ダイエット35
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:42ビタミンとミネラルが足りていません。。
運動も代謝しないで、摂取カロリーを生きるために全部吸収いるんじゃないですか。。
筋肉に変化いるなら脂肪より重いから簡単に数字で出ないと思いますし。。
カロリーじゃなくバランス考えましょう。。
肌も荒れますよ。。
このはいかがでか? 8:30私もそうでが、過度な食事制限で筋肉がなくなっているせいです。。
筋トレはジムなどに通って本格的なものを週2以上はじめてマッチョを目指しましょう。。
それくらいでようやく普通の人くらいの筋肉量になります。。
8:28まず、ちゃんとダイエットがいなら1ヶ月に1kgくらいのペースで落とすのが理想です。。
焦ったらまた失敗します。。
筋肉量など測ったほうがいいですね。。
その上で筋肉少なすぎるならまずは体重を減らすことじゃなくて筋肉増やすことに集中しましょう。。