img img img

仕事と結婚について質問です。 私はこの春から都内で働く24歳です。 私には交際して3年の相手が...

cont
image
3:0833仕事と結婚について質問です。。

私はこの春から都内で働く24歳です。。

私には交際3年の相手がいます。。

地元が同じで一緒に居て楽しいし、気も合うし、勿体ないくらい自分を大切にくれます。。

仕事と結婚について質問です。。

私はこの春から都内で働く24歳です。。

私には交際3年の相手がいます。。

地元が同じで一緒に居て楽しいし、気も合うし、勿体ないくらい自分を大切にくれます。。

そんな彼との今後(結婚等)を悩んでいます。。

私が上京するにあたり新幹線で7ー8時間ほどの距離での遠距離となります。。

今までの交際期間も同じ県に住んだことは無くずっと遠距離の為、寂しいなどという感情はあまりありませんが、お互い仕事の関係で同じ土地で仕事をするのが難しく(彼の仕事は都内ではできない、自身の会社は都内にしかない)、仮に結婚をするとなるとどちらかが仕事を辞めることが必須となると考えています。。

私は幼少期から憧れていた職にこの春から就けるようこととなり、また、大学院まで進学為すぐに仕事を辞めることは全く考えられません。。

しかし2人の間で結婚や今後の話が出ると、直接は言われませんが、最終的には私が仕事を辞めて彼の元に来て欲しいんだろうなという旨が伝わってきます。。

私と彼とで育ちが若干異なり (私:両親共働き、3人兄弟 彼:お母様専業主婦、一人っ子) な事もあり、女性がバリバリ働くことへの価値観の違いも少しあるみたいです。。

男女平等の社会になったとはいえ、周りはやはり女性が仕事を辞めて男性の元についていく方が多く、結局自分もそうするしかないかという思いもあります。。

そもそも本当に好きな人だったらこんな事考えないのかなとか、仕事を辞めてまで結婚いと思う人に出会ってないのかなって思ってしまい、こんな考えになる自分にも嫌気がさします。。

ご自身または周りの方でで同じような経験をされた方がいらっしゃったらご意見をいただきたいです。。

恋愛相談、人間関係の悩み | 3:44大学院まで進学就いた仕事を捨てるのって難しいですよね… 憧れていたお仕事も実際働いてみたら人間関係とかで苦労辞めたくなることとか意外とあるので、とりあえず働いてみてから考えてもいいかもしれませんね。。

社会人になって出会いも増えたら、より理想的な結婚ができそうなお相手に出会える可能性もありますし。。

このはいかがでか? 3:36そのような経験はないが、東京〜小倉間くらい離れていることを考えると 結婚に行き着くまでのハードルが相当高い。。

直接会える回数も限られます。。

まずは上京一年間これまで通りに上手く付き合えることが 実現から考えることのような気がします。。

3:30【他人に奪われたくない方】 を選べば良いです。。

仕事か、彼の妻の座か。。

仕事なんて、正直 何処ででも出来ると思いますけどね。。