高校の推薦入試に落ちました。 倍率は3.1倍でした。 一般入試では、また同じ学校を受験します。
9:5211高校の推薦入試に落ちま。。
倍率は3.1倍で。。
一般入試では、また同じ学校を受験します。。
一般入試での内申点は合格ラインに達いるのですが、学力点の方が怪しいです。。
高校の推薦入試に落ちま。。
倍率は3.1倍で。。
一般入試では、また同じ学校を受験します。。
一般入試での内申点は合格ラインに達いるのですが、学力点の方が怪しいです。。
私の志望校では、大体380~400取るとまぁ合格出来るらしいです。。
私のテストの点数は年度によってばらつきがあります。。
調子がいい年度のテスト(合計点410ぐらい)もあれば、ちょっとやばい点数(合計点370ぐらい)のときもあります。。
推薦入試で落ちたままの気だるさで一般入試に臨むと落ちると思っています。。
正直いって死にたいです。。
悲しいです。。
立ち直れずにいます。。
どうら、一般入試当日に緊張を高めずに集中出来ますか。。
教えてくださいお願いします。。
高校受験 | 受験、進学16
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:56そういう呑気なことを言ったり書いたりいないで使える時間全部使って準備するしかないと思いますよ。。
死にたいとか悲しいとか、頭使わずにできる思考は今は無駄な時間の使い方だと思います。。
このはいかがでか?