娘の婚約者から言われた(娘にLINEで言ったそうです) 両家の顔合わせをホテルの料亭の個室で...
9:5800娘の婚約者から言われた(娘にLINEで言ったそうです) 両家の顔合わせをホテルの料亭の個室で行いま。。
顔合わせのしおりを娘が数ヶ月かけて一生懸命に作っていま。。
娘の婚約者から言われた(娘にLINEで言ったそうです) 両家の顔合わせをホテルの料亭の個室で行いま。。
顔合わせのしおりを娘が数ヶ月かけて一生懸命に作っていま。。
写真を入れたりこれまでの生い立ちや出会いなど本当によく出来ていま。。
それを元に、彼が進行をすることになっていたそうです。。
しかし、始まりの挨拶もなくいきなりビールを注文。。
乾杯をから始まるのかと思いきやただのご飯会のようになってしまいま。。
両親の紹介も彼はこちらが父で、こちらが母です。。
と言って終わりま。。
びっくり私が色々話を振ったりのですがダメで。。
結局ご両親の事は何もわかりませんで。。
後日彼に話を聞こうと娘が呼ぼうとのですが、お前の両親から見定められられてるようで嫌だと言って来たそうです。。
結婚って親が見定めてはいけないのでしょうか? 父親の方はそんな彼に娘を嫁がせたくなくなって来たと言っています。。
私も同じ気持ちです。。
これって娘側の親の私たちがおかしいのでしょうか? 長文ですみません。。
家族関係の悩み2